研究テーマ

「コース」「領域」の概要及び担当教員の情報は、2020年5月時点のものです。
出願をされる方は、必ず指導を受けようとする担当教員を確認の上、出願をしてください。

人文科学研究コースHumanities Course

「人間学」「地域文化」
「言語文化」

 

言語,文学,思想,行動,心理,歴史,環境など,人間と人間をとりまく諸事象を網羅した複眼的なアプローチによって,人間と文化について総合的に研究することを課題としています。

グローバル社会研究コースGlobal Society Studies Course

「言語コミュニケーション」
「比較社会文化」

 

異文化間のコミュニケーションやグローバル化にともなって生じる社会の諸問題を主要な教育・研 究の対象とします。

社会科学研究コースSocial Sciences Course

「経済政策」「企業経営」
「法律政治」

 

社会科学に関する先行研究を学びつつ,社会問題を対象として新たな真理を探究します。

「プロジェクト研究」
について
Project Research

大学院生が複数教員による共同研究グループに参画しながら実践的な研究指導を受け、修論指導につなげるというものです。