092号

092号 page 119/132

電子ブックを開く

このページは 092号 の電子ブックに掲載されている119ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
「潜在的失業」状況に関する一考察117う。そして,私たちがよりよく暮らしていくために「誰かが改善してくれる」,「どうせよくはならない」などと消極的・第三者的に考えるのではなく,積....

「潜在的失業」状況に関する一考察117う。そして,私たちがよりよく暮らしていくために「誰かが改善してくれる」,「どうせよくはならない」などと消極的・第三者的に考えるのではなく,積極的に,そして誰もが直面する可能性のある問題としてとらえ,当事者性をもって問題に対して行動を起こしていくことがこれらの問題の解決策につながると考える。 末尾であるが,本調査にご協力下さった学生・教員の方々に心よりお礼申し上げたい。ありがとうございました。【参考文献・資料】・木下武男「ワーキングプアの貧困からの離陸」『世界』第773号,岩波書店,2008. 1・熊沢誠『格差社会ニッポンで働くということ』岩波書店,2007・玄田有史,曲沼美恵『ニート―フリーターでもなく失業者でもなく』幻冬舎,2004・玄田有史『希望学』中央公論新社,2006・野村正實『雇用不安』岩波新書,1998・宮本みち子『若者が≪社会的弱者≫に転落する』洋泉社,2002・総務省統計局『 労働力調査』,『 労働力調査長期時系列データ』, http://www.stat.go.jp