092号

092号 page 27/132

電子ブックを開く

このページは 092号 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
日本における金融CSR の現状と活動(3-2) 25【金先業者】[社会・地域の文化・芸術・スポーツ・伝統行事の支援]〔社会・地域の伝統行事支援〕○ ゴールデンレディース公開早碁対局:当社の顧客のみならず,広く....

日本における金融CSR の現状と活動(3-2) 25【金先業者】[社会・地域の文化・芸術・スポーツ・伝統行事の支援]〔社会・地域の伝統行事支援〕○ ゴールデンレディース公開早碁対局:当社の顧客のみならず,広く子供から大人まで参加していただける催し物として毎年開催。[社会・地域福祉の支援]○ 社員有志によるボランティア・サークルが車椅子を社会福祉施設へ毎年寄贈。  9 社会的責任投資(SRI) 社会的責任投資( SRI) は,[ SRIファンドの販売とSRIの普及],[ SRIファンドの開発・運用・管理],[社会的責任投資・運用],[株主行動],[SRI の普及・啓蒙活動],[投資家保護・コンプライアンス]と六つに分類した。証券会社等の社会的責任投資(SRI)活動への係わり方で分類したものである。 これらの取組みは, もっぱら証券会社等が実施する金融業務を通じた金融CSR 活動の根幹に位置するものであり,貴重な事例や経験が紹介されている。とりわけ注目すべきは,反社会的な企業の株式を運用からはずすことに関して,「対応が後追いにならざるを得ないこと」, 「判断に足る情報の入手が困難であること」などの問題が指摘されていることである。この点の改善は,企業の社会的責任評価に際しての重要課題になるであろう。【証券会社】[SRI ファンドの販売とSRI の普及]○ 当グループでは2001年,2003年,2004年のほか,2006年2月エコ・ファンドを発売。2004年11月には他金融機関と連携してSRIの一層の推進を図るため,「国連環境計画・金融イニシアチブ(UNEPFI)」に加盟し,「環境と持続可能な発展に関する金融機関声明」に署名。社会性の高い企業に資金が流れる社会システムの確立を目指す「社会的責任投資フォーラム」と,アジア地域におけるSRI の振興を目的とする「ASrIA」の2つの団体の会員企業となって支援。