093号

093号 page 39/114

電子ブックを開く

このページは 093号 の電子ブックに掲載されている39ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
日本における金融CSRの現状と活動(4) 37活習慣病ガイド・介護ガイド」の発行・頒布などを通じて,国民の健康保持とその増進に取り組み。○ 献血キャンペーン:□□生命は,毎年日本赤十字社の協力を得て,本社ス....

日本における金融CSRの現状と活動(4) 37活習慣病ガイド・介護ガイド」の発行・頒布などを通じて,国民の健康保持とその増進に取り組み。○ 献血キャンペーン:□□生命は,毎年日本赤十字社の協力を得て,本社スタッフを対象とした献血運動を実施し,また併せて同社の全国の営業関係スタッフにも献血活動への参加を呼びかけ。この社内キャンペーンは,職員が社会に貢献するきっかけとなるとともに,献血の意義や重要性をさらに理解する良い機会。〔NPO 支援〕○ 外国資本の金融サービス企業21社によるチャリティマラソンが2005年 9 月に開催され,その大会への参加費が寄付金として 5 つのボランティア団体に寄付。当社では,社員の参加費の半額を援助。○ 毎年 2 月のバレンタインデーにあわせ, グループとしてチャリティー募金を実施し, 砂漠化防止の為の植林費用やスマトラ沖津波災害の救援募金をNPO を通じて寄贈。○ チャリティ・クリスマスカードの購入・使用,カレンダーの寄贈等を実施。○ 1999年より,西アフリカのギニア共和国で「熱帯林再生による貧困解消」のための活動を続けているNGO「サパ=西アフリカの人達を支援する会」に対し,カレンダー購入を通じ支援活動。○ 年に 2 回,発展途上国に衣類・医薬品・文房具の提供や募金等のチャリティ活動(1992年から活動開始)。○ 社員推薦,専門家との協働によるNPO・ボランティア団体への寄付の実施。○ 活動方針:□□グループの活動方針に沿い,社員一人一人が自らできることをする。2005年の活動: 使用済み切手,カードを収集し,関連団体に寄付・古着を収集し難民キャンプに送付,年々,社内での認知が高まり集まる数も増加。〔災害復興支援〕○ 新潟中越地震及びスマトラ沖地震並びにアメリカ・フロリダ地域におけるハリケーン災害の復興支援のため社員有志及び当社からの義援金を贈呈した。○ 2004年10月に発生した新潟県中越地震の被災地を支援するため,□□生命は