096号

096号 page 64/170

電子ブックを開く

このページは 096号 の電子ブックに掲載されている64ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
62 高知論叢 第96号評価する農業委員会がいかなる特長をもち,日々努力しているかということを外部の目から明らかにし,結果を所見(コメント)という形にして委員会及び各委員に戻し, 以後の活動の糧としてもらう....

62 高知論叢 第96号評価する農業委員会がいかなる特長をもち,日々努力しているかということを外部の目から明らかにし,結果を所見(コメント)という形にして委員会及び各委員に戻し, 以後の活動の糧としてもらうことを念頭に, 調査及び評価を行なってきた25。評価対象の項目としては「農地の利用集積促進に向けた取り組み」,「遊休農地の発生防止と解消に向けた取り組み」,「担い手の育成確保に向けた取り組み」,及び「その他特徴的な取り組み」が主たるものであり,それぞれの項目ごとに各委員会活動の特徴についてコメントするという形になっている。 以下で,筆者が農業委員会活動評価検討会の委員として調査を行なった中から,高知県の農業委員会活動の一部を紹介する。本稿執筆に当たり高知県農業会議事務局から評価および資料の一部を紹介する許可を頂いた。2-3. 高知県内の農業委員会活動   ~高知県農業委員会活動評価検討会から~ 2004年から2008年までの 5 年間に, 高知県農業委員会活動評価検討会で評価した農業委員会の概要を示せば表 4 および 5 のようになる。なお, 旧野市町(以下本稿では「野市町」とする)は2006(平成18)年 3 月から近隣 4 町村と合併し,香南市となっている。高知市は2005(平成17)年に土佐郡土佐山村及び鏡村を編入,2008(平成20)年に吾川郡春野町を編入しているが,2009年10月現在,農業委員会は高知市農業委員会と高知市春野地区農業委員会の 2 委員会がある(2011年に統合予定)。四万十町は2006年 3 月に幡多郡の窪川町,大正町,十和村の 2 町 1 村が合併して誕生した町であるが,同年 9 月から農業委員会も統合25 「「農業員会活動評価検討会」の進め方(マニュアル)について」(2004年 7 月 全国農業会議所)では,評価事業は「農業委員会の役割として期待されている「優良農地の確保・有効利用及び担い手の確保・育成」を重点的かつ効率的に展開していくために,農業会議が農業委員会に対してより濃密な助言・協力を行」うものとされている。同時に,「“評価”という表現が使われているが,具体的な取り組みにあたっては,農業委員会における「活動計画」の策定,活動の実施と進行管理,活動成果の確認と次年度への反映という一連の流れについて年間を通じて農業会議として重点的に助言・協力していくものとして位置付け,学識経験者等第三者による「活動評価検討会」の設置を含めて,農業委員会の活動に対する支援対策として実施する」としており,外部評価といっても,各委員会の取り組みについて優劣を付けるとか,評定を付けるといった趣旨のものではない。