096号

096号 page 69/170

電子ブックを開く

このページは 096号 の電子ブックに掲載されている69ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
農業委員会の今日的役割67 (2) 遊休農地の把握と指導 野市町農業委員会は,隣接農家や周辺住民からの通報によって遊休農地を把握するほか,農地パトロールを月 1 回の程度で継続的に行い,遊休農地の発見に努め....

農業委員会の今日的役割67 (2) 遊休農地の把握と指導 野市町農業委員会は,隣接農家や周辺住民からの通報によって遊休農地を把握するほか,農地パトロールを月 1 回の程度で継続的に行い,遊休農地の発見に努めていた。8 月中旬の早稲の刈り取り終了後が最も把握しやすいので,その時期に行っていた。遊休農地が発見された場合,その場で所有者等管理責任者が分かればその相手に対して管理指導を行うばかりでなく,今後の利用予定についても問いただし,遊休農地の解消を促していた。また,その場で所有者等管理責任者が分からない場合においても,航空写真や地域の情報などを駆使して責任者を特定し,管理指導文書と共に今後の利用方法を問うアンケートはがき(意向調査票)や現況写真を送付するなどして回答を求め,遊休農地解消を促していた。2003年度に平坦部の実態把握調査を行い,管理指導文書等を 8 件出したが, うち 7 件は草刈等を実施し, 解消に成功した。2005年度には中山間地の転作対象田100ha について調査を実施し,遊休農地52筆 2.76ha を確認し,34戸に対して管理指導文書等を発送した。野市町は2006年 3 月に香南市の一部となっているが,香南市の一部となった後も継続して遊休農地の調査を行い,管理指導文書等を送付し,遊休農地解消に努めている26。管理指導文書を現況写真とともに送ることは,不在地主等にとっては状況把握が容易であり,意向調査票がハガキ形式で添付されているので,ほとんどの場合,連絡が来るようである。 一方,安芸市では,農業委員会が遊休農地に関する相談を個別に受けた場合と,農業委員会の農地パトロールで遊休農地を発見した場合に,2003年からそれぞれ 1 件ごとに経過を記録していた。特に,農業委員会に相談が来た場合には,綿密に記録がなされ,まず「起案用紙」に概略を記し,そのあと「相談カード」に詳細な相談記録を残し,必要な場合には農業委員会長名で依頼状(耕作放棄等の問題の解消あるいは農地貸借に関するお願い)を出し,当該箇所について26 高知県担い手育成総合支援協議会・高知県農業会議『平成19年度下期農業委員会会長・事務局長会議資料』(2007年11月22日)p. 55~70。なお,2006年度に香南市の平坦地全域で実施された農地パトロールでは,旧野市町区域の遊休農地は64筆,52,696㎡あり,年度内(2007年 3 月31日現在)に31,437㎡が解消された。