097号

097号 page 160/212

電子ブックを開く

このページは 097号 の電子ブックに掲載されている160ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
150 高知論叢 第97号個々人の独自の基準によって評価できる個人評価点を設けることで一応の解決をみた。そして点数評価は,基準評価点と個人評価点を合計して出すことにした。  点数評価点=基準評価点+個人評価....

150 高知論叢 第97号個々人の独自の基準によって評価できる個人評価点を設けることで一応の解決をみた。そして点数評価は,基準評価点と個人評価点を合計して出すことにした。  点数評価点=基準評価点+個人評価点 さらにこれらの点数評価には反映されない具体的な取組み状況を評価するために,各自が意見や感想を率直に表明するコメント評価を実施することにした。 なお,点数評価の方法についても議論し,次のようにすることで意見がまとまった。「記述あり」の点数評価方法。0 点:記述なし,1 点:いちおう記述あり,2 点:まあまあ記述あり,3 点:大いに記述あり。「記述のわかりやすさ」の点数評価方法。0 点:記述なし, 1 点:わかりにくい, 2 点:まあわかりやすい, 3 点:大いにわかりやすい。「サイト内検索の使いやすさ」の点数評価方法。0 点:サイト内検索なし,1 点:使いにくい,2 点:まあ使いやすい,3 点:大いに使いやすい。「個人評価点」の点数評価方法方法。  0点:評価しない,1点:いちおう評価,2点:まあまあ評価,3点:大いに評価。3 - 2  調査方法と調査対象金融機関 調査と評価の入力と集計には,マイクロソフト社のエクセルのワークシートを用いることにした。上記の評価基準をワークシートの行見出し項目に入力し,列見出し項目に金融機関名を入れたファイルを作成して, これを高知大学人文学部のWeb サイトにあるSOULS(System for Online University LearningSupport:オンライン学習支援システム)の紀国ゼミ掲示板に,添付ファイルでアップした。 このファイルを各自でダウンロードし,金融機関のホームページにアクセスして,調査と評価を実施し,その内容をファイルに入力でき次第,氏名と日付を入れてゼミ掲示板に添付ファイルであげることにした。