097号

097号 page 174/212

電子ブックを開く

このページは 097号 の電子ブックに掲載されている174ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
164 高知論叢 第97号第6 位が東海東京証券であった。この取組み項目についても,下位グループに証券会社が多かった。 銀行順位における上位4 行は, 第1位が三菱東京UFJ 銀行, 第2 位がりそな銀行,第3 位がみず....

164 高知論叢 第97号第6 位が東海東京証券であった。この取組み項目についても,下位グループに証券会社が多かった。 銀行順位における上位4 行は, 第1位が三菱東京UFJ 銀行, 第2 位がりそな銀行,第3 位がみずほ銀行,第4 位が伊予銀行であった。 証券会社についての上位3 社は,第1位が野村證券,第2 位が東海東京証券,第3 位が日興コーディアル証券となった。6 - 2  コメント評価四国銀行・従業員に関する取り組みの記述が見当たらず,特に産休・育休についてわからなかった。・採用に関するところにすこし載っている程度だった。・間接的ではあるが雇用支援団体に協力している。・株主,法人,消費者へ発信することしか考えてないように思われる。高知銀行・裁判員休暇を設置。「基準適合一般事業主」の認定を受けている。・資格支援は資料の斡旋くらい。セミナーへの参加や講師の招へいなども。頻度などの記述はなし。・高齢者雇用促進を評価。仕事と家庭の両立に力を入れており,休暇制度が充実している。・記述のみ。こちらもディスクロージャー誌と新卒採用で発見。高知信用金庫・従業員に関する記述が乏しい。・毎年1 回の健康診断を行い,成人病等の予防を行っている。・資格支援がすごく充実している。取得は自発的。通信講座や研修がある。・成果主義を押しているだけ。研修施設・クラブ活動は充実しているようだ。阿波銀行・海外研修や契約ホテルや契約スポーツ施設などがある。・自己啓発支援や休日自主参加セミナーを実施している。