098号

098号 page 65/120

電子ブックを開く

このページは 098号 の電子ブックに掲載されている65ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
経営学分野における本社の定義及び関連諸事項に関する一考察631 神戸大学大学院経営学研究室編(1999)『経営学大辞典(第2 版)』中央経済社,pp. 524-525。2 ジーニアス英和・和英辞典(第3版)(「staff」の項....

経営学分野における本社の定義及び関連諸事項に関する一考察631 神戸大学大学院経営学研究室編(1999)『経営学大辞典(第2 版)』中央経済社,pp. 524-525。2 ジーニアス英和・和英辞典(第3版)(「staff」の項),占部都美編著(1980)『経営学辞典』中央経済社,p. 363。3 例えば占部都美編著(1969)『事業部制と利益管理』白桃書房,p. 114-115等にも,「本社スタッフ」,「工場のスタッフ」,「事業部スタッフ」といった言葉が用いられている。4 戦略スタッフとも呼ばれる。占部編著,前掲書,1980年,p. 391,神戸大学大学院経営学研究室編,前掲書,1999年,p. 562。5 ゼネラル・スタッフ(general staff)とスペシャル・スタッフ(special staff)の二概念を構成要素とする,より広い概念として,専門スタッフ(professional staff)を挙げる場合もある(小林末男監修・秋山義継責任編集(2006)『現代経営組織辞典』創成社,pp.201-202)。しかしながら,“professional staff ”と“special staff”は日本語訳すると共に“専門スタッフ”となり混乱が生じやすいため,本稿では“professional staff”を使用しないことにした。6 こうしたスタッフの概念とその分類は,もともとは軍隊で用いられていたものが,企業経営にも用いられるようになったとされており,わが国においては1960年頃から経営組織論の基本文献等で広く紹介・議論され始めたようである。高宮晋(1961)『経営組織論』ダイヤモンド社,p. 221,占部都美編(1961)『経営スタッフ』日本能率協会,p. 109,高橋正泰・山口善昭・磯山優ほか(1998)『経営組織論の基礎』中央経済社pp. 75-76。7 占部編著,前掲書,1980年,p. 384等。8 高橋ほか,前掲書,1998年,p. 76。9 森本三男(1998)『現代経営組織論』学文社,p. 68。10 前述の河野(1985)による本社機能分類(第5表参照)が,これとよく似ている点には注意すべきであろう。11 森本,前掲書,1998年,p. 68。森本はまた,管理スタッフについて,何を支援するかにより,ゼネラル・スタッフ(トップ・マネジメントを支援)とスペシャル・スタッフ(ミドル・マネジメント以下を支援)に2分されるとしている(森本,上掲書,1998年,p. 69)。12 高宮,前掲書,1961年,p. 171。なお同書では管理スタッフと専門スタッフという2分類となっているが,これは彼が,スタッフの活動を助言活動とサービス活動の二種類に分類した上で,助言(管理的助言)活動を主に行うスタッフを管理スタッフと呼び,サービス(一般的なサービスだけでなく,専門的技術的な助言・サービスを含む)活動を主に行うスタッフを専門スタッフ(またはサービス・スタッフ)と呼ぶことにしたためである。高宮,上掲書,1961年,pp. 222-225。高宮はまた,ゼネラル・スタッフを広義に解釈する場合には管理スタッフと同義であるとしている。高宮,上掲書,1961年,pp. 226-227。13 占部編著,前掲書,1980年,p. 71。14 このようなスタッフ分類について,高宮(1961)は既に紹介したHolden et al.(1941)