100号

100号 page 103/242

電子ブックを開く

このページは 100号 の電子ブックに掲載されている103ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
欧州における日本電気機械企業の生産体制の展開101生産を行っていた時代から,ハンガリーとチェコでも委託生産を行っていた。この委託生産は続いているが,ハンガリーでの生産が拡大してきたため近いうちに終了する....

欧州における日本電気機械企業の生産体制の展開101生産を行っていた時代から,ハンガリーとチェコでも委託生産を行っていた。この委託生産は続いているが,ハンガリーでの生産が拡大してきたため近いうちに終了する予定になっている。ただし,近年,競合会社の成長もあって価格競争が激化しており,A社の親会社の方針も「顧客の近隣での生産」から「コスト引き下げのための集中生産」を重視する傾向が強まっている。そのため,A社では生産の前半工程を中国に移管して世界的集中生産を行い,その半製品をハンガリーで顧客のスペックに合わせて完成品にして納入するようになっている。このように,A社においては,欧州域内での生産体制の変化にとどまらない,世界的な生産体制の変化も生じている。【B社】在チェコ映像機器部品製造企業B社は,2000年代前半,顧客の日本企業の中欧進出に対応する必要から設立された。顧客日本企業は英国に生産拠点をもっていたが,チェコに新たな生産拠点を設立した。そこの時,この顧客企業からチェコに進出するなら仕事を発注すると言われ,B社が設立されることになった。B社の親企業は,近年まで英国に生産拠点を所持していたが,顧客の日本企業が英国からチェコに生産を移管し英国での生産を停止したため,英国生産拠点も仕事がなくなり閉鎖された。B社の親会社は,かつて英国で生産を行っていたとき,スロバキアの現地企業に外注委託をしていた。この企業には品質問題などがあったが上手くコントロールできなかったので,資本を入れて子会社化した。その後,B社が設立されたので,この子会社は閉鎖された。現在,B社は,生産変動への対応として,スロバキアに新たな外注先を見つけ,委託加工をしている。B社設立時には,英国生産拠点のサポートを受けた。英国から来た品質管理の専門家などが3~4カ月滞在し,また英国から来た工場長は1年程度滞在して,B社の立ち上げに協力した。