100号

100号 page 125/242

電子ブックを開く

このページは 100号 の電子ブックに掲載されている125ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
限界集落における孤立高齢者への生活支援(上) 123歳以上75歳未満」が 32集落,「75歳以上」が12集落になっている。さらに,「集落外に区長が居住」しているのが5集落あり,集落機能の低下を心配する段階は通り越....

限界集落における孤立高齢者への生活支援(上) 123歳以上75歳未満」が 32集落,「75歳以上」が12集落になっている。さらに,「集落外に区長が居住」しているのが5集落あり,集落機能の低下を心配する段階は通り越し,集落としての存在意義が失われようとしている。大豊町では,ここ数年間に,次のような事故・事件が起こった。・高齢者が電動四輪で転倒,下敷きとなる。五時間後に郵便局員が発見,救急車で搬送した。・一人暮らしの高齢者(女性)が亡くなり,約一週間後に発見された。・台風後に80歳代の高齢者が,町道の風倒木を撤去中に転落,運搬車の下敷きとなり死亡した。・高齢者同士がIP 通信電話で通信中,突然通話が途絶え,通話相手が家族に連絡。家族が駆け付けると,電話のそばで倒れていたため,救急搬送した。・仕事のために留守がちな住宅に猿が住み着き,困っている。・集落が成り立たなくなったので,集落の会計費(区費)を町に寄付した。このような出来事は,大豊町に暮らす住民に不安を与えるとともに,行政に図表3 平成21年の限界集落(資料提供:大豊町)限界集落の内訳50% 2060% 1770% 1580% 590% 1住民基本台帳(H 21. 4. 1)人口5,158人世帯数2,668世帯平均年齢 男57歳     女62歳   全町民60歳平成17年国勢調査人口5,492人世帯数2,564世帯高齢単身世帯659世帯高齢夫婦世帯599世帯高齢人口比率50.8%若年人口比率6.7%限界集落58準限界集落24普通集落3