100号

100号 page 90/242

電子ブックを開く

このページは 100号 の電子ブックに掲載されている90ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
88 高知論叢 第100号増加して181社であった。親企業の現地法人設立パターンは,「西欧のみに現地法人」が非常に多いが(1998年134社( 構成比85.9%),2008年135社(74.6%)),「両地域に現地法人」が急激に増加....

88 高知論叢 第100号増加して181社であった。親企業の現地法人設立パターンは,「西欧のみに現地法人」が非常に多いが(1998年134社( 構成比85.9%),2008年135社(74.6%)),「両地域に現地法人」が急激に増加しているのが特徴的である(1998年20社(12.8%),2008年40社(22.1%))。「中欧のみに現地法人」はごく少数である(1998年2社(1.3%),2008年6社(3.3%))。次に現地法人の状況についてみておこう。現地法人の数は,「西欧」が「中欧」を大きく上回っているため,「欧州全体」の全般的な特徴は「西欧」の特徴とよく似た傾向にある。総数をみると,欧州全体では,1998年の811社から2008年の868社へ57社の増加を示している。地域別にみると「西欧」は,1998年の769社から2008年の777社へほぼ横ばい状況である(上記①の欧州で活動を続けている132企業が42社減少,②の24企業の撤退により29社減少,③の49企業の進出により79社増加)。それに対して「中欧」は,1998年の42社から2008年の91社へ大きな増加を示している(上記①の欧州で活動を続けている132企業が45社増加,②の24企業の撤退により1社減少,③の49企業の進出により5社増加)。上記①の欧州で活動を続けている企業が現地法人を「西欧」で減少させ「中欧」で増加させていることが特徴的である。表3は,現地法人を機能別に大括りした状況を示している。構成比をみると,「西欧」では,「販売」の比率が非常に高くまた上昇している(1998年78.4%,2008年82.0%)。「製造」の比率は比較的低くまた大きく下降している(1998年24.6%,2008年17.9%)。「他機能」の比率は低いが上昇傾向を示しており2008年には「製造」に追いつく水準に達している(1998年12.7%,2008年15.4%)。一方「中欧」では,「販売」の比率は西欧と同様に非常に高いがやや下降している(1998年73.8%,2008年70.3%)。「製造」の比率は西欧とは異なり比較的高くまた上昇している(1998年38.1%,2008年42.9%)。「他機能」の比率は西欧と比べても非常に低いが,この期間に設立が開始されたことは注目される(1998年0.0%,2008年6.6%)。