103号

103号 page 81/154

電子ブックを開く

このページは 103号 の電子ブックに掲載されている81ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
限界集落における孤立高齢者への生活支援(完) 75会所や公民館,公園の掃除,簡易水道タンクの清掃,祭りの準備や御輿担ぎなどである。集落の個人の農作業や家の敷地内の清掃などは対象ではない。作業時間は半日程....

限界集落における孤立高齢者への生活支援(完) 75会所や公民館,公園の掃除,簡易水道タンクの清掃,祭りの準備や御輿担ぎなどである。集落の個人の農作業や家の敷地内の清掃などは対象ではない。作業時間は半日程度で,内容によって長短がある。これまでも地域貢献活動に参加したいと考えていた多くのグループや企業などが,どこで・どのようにしたらいいのかがわからなかったところがあり,それと具体的に必要とする地域や集落を大分県などがマッチングさせているのである。両者に潜在的なニーズがあったところを大分県はうまく事業化したといえる。ただ,応援したいと考えている企業やグループが多くあるが,むしろ集落の側で,「人に頼む」こと・応援を依頼することに慣れていない,あるいは「遠慮している」ということで,小規模集落応援隊の広がる余地は大きいと思われる。② 地域活性化総合補助金大分県では市町村合併が進行し,そのために周辺部となった旧町村部に加えて過疎化の進んだ地域の住民が安心して活力に満ち地域に誇りを持って暮らせるよう,地域の元気創造事業として地域活性化総合補助金がある。それにより,地域に雇用や所得の増大をもたらす持続可能な取組を行う法人や団体等に対して事業の計画づくりの手伝いから立ち上げ経費を対象とした財政的支援を行っている。地域活性化総合補助金は,地域活性化につながる多様なチャレンジに対して県の各振興局が迅速かつワンストップで支援するために,支援対象を異にする3つの枠組みをもっている。ⅰ)活性化チャレンジ枠(地域資源等を活用した地域活性化に向けて,地域の様々な主体がチャレンジする調査研究や,試行等に対して支援),ⅱ)地域活動支援枠(地域の様々な主体の行う地域活性化に向けた取組を支援),ⅲ)地域の元気創造枠(旧町村部や過疎地域の活性化につながる持続可能な取組に対して支援),の3つである。(3)小規模集落対策の具体的取組み事例① 各地域対策会議における小規模集落対策の状況 ~モデル集落における取り組み~2008年度に,地域対策会議ごとに小規模集落対策のモデル集落を選定して,