106号

106号 page 94/110

電子ブックを開く

このページは 106号 の電子ブックに掲載されている94ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
92 高知論叢 第106号4-2. 高知県B 町における遊休農地対策規定の適用(1)高知県B町およびB町農業委員会の概要高知県中部にあるB町は県庁所在地の高知市から車で1時間弱の距離にあり,酒造業や文教の町として県....

92 高知論叢 第106号4-2. 高知県B 町における遊休農地対策規定の適用(1)高知県B町およびB町農業委員会の概要高知県中部にあるB町は県庁所在地の高知市から車で1時間弱の距離にあり,酒造業や文教の町として県内外に知られる町である。人口14,000人弱,戸数6,000戸あまりを数え,山林面積の割合が非常に高い高知県においては比較的平地も多く,農業は水稲のほか,梨やイチゴ,ニラ等の栽培が盛んである。中山間地域直接支払制度の交付対象基準の5 法(特定農山村,山村振興,過疎,離島,半島)指定地域に町内の一部地域が指定されているほか県特認地域もあり,直接支払対象要件適合集落数は58,平成21年度の集落協定締結数は15(平成20年までに締結した集落数は26)であった27。2012年9 月及び12月にB町で実施した高知県農業委員会活動評価検討会の資料28によると,B町管内の農地面積は1,055ha,農家戸数は1,238戸(うち主業農家287戸),農業生産法人数は2 法人,認定農業者48経営で,特定農業法人および特定農業団体はない(2012年3 月末現在)。農業委員会の委員数は16名,事務局は2 名体制(専任の事務局長と兼任の事務局員)で,農業委員会活動評価検討会実施時に訪問した際には,ほかに後述の農地の利用状況調査の入力作業を行う事務員が1 名作業を行っていた。B町の遊休農地面積は113.4haで,農地面積に占める遊休農地の割合は10.75%となっている29。今年度の遊休農地解消目標は10haで,本来ならばすべての遊27 高知県庁ウェブサイト「平成21年度集落協定の実施状況の公表」http://www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/attachment/33034.pdf(2012年9月閲覧)また,特認地域とは,5法指定地域外で農林統計上の中山間地域等を市町村が指定した地域をいう。28 2012年9 月25日に第1回評価検討会,同年12月13日に第2回評価検討会を実施した。以下のB町の農業に関する統計的資料は基本的に活動評価検討会時にB町から提供された資料に依る。29 B 町では,農林水産省が所管して実施する「耕作放棄地全体調査」において「緑」(人力・農業用機械で草刈り・耕起・抜根・整地を行うことにより耕作することが可能な土地)および「黄」(草刈り・耕起・抜根・整地では耕作することはできないが,基盤整