ブックタイトル高知論叢111号

ページ
29/164

このページは 高知論叢111号 の電子ブックに掲載されている29ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

高知論叢111号

ブックを読む

Flash版でブックを開く

概要

高知論叢111号

高知県の家計の経済的環境・特徴27図2政府により2015年4月現在で設定されている国際戦略総合特区(灰色)と地域活性化総合特区(濃灰色)では,2つの特区制度(国際戦略総合特区と地域活性化総合特区)を設けている。特区に認定された都道府県・自治体を色分すると,図2のようになる。図2から全く色が付かない都道府県は,8県(青森県,岩手県,宮城県,山形県,石川県,福井県,高知県,沖縄県)に限られる。さらに先に示した図1の色付けされた都道府県を加味して,どちらからも色づけされなかった都道府県は,岩手県,宮城県,山形県,福井県,高知県の5県に絞られる。このうちで,岩手県・宮城県の両県は,震災復興という形である意味既に国と共同で創生を進めているし,今後も推進されることが容易に推察できる。また,福井県は,北陸新幹線の開業(2015年3月14日)によって,すでに下りの最終駅石川県金沢市を中心とした経済効果を享受していることは明らかである。福井方面への北陸新幹線延伸が実現すると,関西方面からの経済効果が期待できる。そ