ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

kouchirouso_114_20180329

100 高知論叢 第114号動の共有をはかっていきたいとのことである。3.地域を守る拠点としての活動の意味(1)NPO 「ほほえみの郷トイトイ」のビジネス活動のとらえ方地域運営組織が営むビジネスは,大きく利益をあげることではなく,地域課題の解決をはかることを目的とすることが想定される。ビジネスを通じて社会的課題,地域的課題の解決をはかる取り組みは,近年「ソーシャルビジネス」,「コミュニティビジネス」として注目されてきた。ソーシャルビジネスは,経済産業省の研究会報告書によると,社会的課題を解決するために,ビジネスの手法を用いて取り組むものであり,次の3つの性格を備えたものとしている19。第1に,解決が求められる社会的課題に取り組むことを事業活動のミッションとする社会性,第2に,ミッションをビジネスの形に表し,継続的に事業活動を進めていく事業性,そして第3に,新しい社会的商品・サービスや,それを提供するための仕組みを開発・活用する革新性である。なお,同報告書において,ソーシャルビジネスとコミュニティビジネスの概念の関係性について,基本的に両者はともに社会的課題の解決をミッションとしてもつものであるが,コミュニティビジネスについては,活動領域や解決すべき社会的課題について一定の地理的範囲が存在するが,ソーシャルビジネス については,こうした制約が存在しないという形で整理している。経済産業省の研究会報告書の定義に従えば,NPO 「ほほえみの郷トイトイ」の活動は,コミュニティビジネスの一形態としてとらえることができる。齋藤英智は,NPO 「ほほえみの郷トイトイ」の取り組むビジネス活動について,「小さな拠点」における買い物弱者支援の取り組みとして評価している20。齋藤は,地福地区の取り組みについて,基幹集落としての機能を持ち,移動販売を通じて店から遠い集落の買い物弱者支援も行っている事例として評価している。そして,ミニスーパーと移動販売の利用者に対するアンケート調査から,住民の19 「ソーシャルビジネス研究会報告書」,pp. 3-4。20 齋藤(2016),p. 124およびp. 131。