ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

kouchirouso_114_20180329

210 高知論叢 第114号う飲み友達もできるしっていう感じだったんですけど,一時期,バブルのころかな,学生の態度,すごく悪くなって,お行儀の悪い学生が増えて,あのころには戻りたくないですね。岡田 何でそうなっちゃうんですかね。横川 勉強しなくたっていいところに就職できるからかな。お金もあるし。だから堂々と教室横切って,しゃべりながら横切っていくような,全然関係のない学生が。岡田 すごい。横川 うん。「ちょっと静かにしてくれ」って言ったら,静かにできないですよみたいな感じで行くようなのがいっぱいいる時代があった。岡田 そうなんですか。信じがたいんですけど。横川 その後,結構,バブルがはじけてから学生,おとなしくなって,自分で何もできなくなっちゃった時期があったなと思って。要するに何か自分たちで新しいことを一つやろうかとかいうのがなくて,マニュアル世代からマニュアルも守れない世代になったとか世間で言ってた時代ですわ。その後,また学生が元気になってきて,こういう審議会なんかでも「このごろ高知大の学生さんというのはアクティブになりましたね」とか言われるようになったのが7,8年前かな。今は結構いいと思いますよ,学生。いい雰囲気やなと。岡田 そうですか。素晴らしい。色々な講義科目,入門的なものから専門的なものまでやられてると思うんですけど,何か気をつけてるとか,工夫とかできたことって何かありますか,授業で。横川 やっぱり見てきたことを話す(笑)岡田 なるほど(笑)横川 うん。だから,パワポとか,ビデオとか……,一時期はすごくビデオを見せる授業が流行りましたけど,ビデオを見せるとか,パワポをつくるとかっていうのが私面倒くさい人間なんで,見てきたことを見てきたようにしゃべる。言葉で伝えるというのは重要なことかなと思ってるんですよ。やっぱり言葉で伝えることによって学生も言葉で考えてくれるというのがあるんで,できるだけ映像は使わない。で,言葉で表現して,学生がそれを言