よくある質問
Q & A

よくある質問

絞り込み

コース:

カテゴリ:

日本語教員資格とはどのようなものですか?
免許・資格
日本語教員とは、日本語を母語としない外国人などに日本語を教える教員のことで、人文社会科学部では日本語教育に関する科目を27単位以上取得すると日本語教員養成課程単位修得証明書を授与しています。この証明書によって、日本国内においても国外においても、日本語教師として働く可能性が拡がります。旧人文学部を卒業した100人以上の卒業生が国内外の大学や日本語学校、企業で日本語教師をしています。学部の後援会誌では「世界に羽ばたけ日本語教師」というコーナーを設けて卒業生の活躍を紹介しています。
「OBだより」第1弾  「OBだより」第2弾  「OBだより」第3弾  「OBだより」第4弾 
「OBだより」第5弾  「OBだより」第6弾  「OBだより」第7弾  「OBだより」第8弾 
「OBだより」第9弾  「OBだより」第10弾  「OBだより」第11弾 
人文社会科学部で留学以外の海外活動は行えますか?
留学
代表的なものとして「国際社会実習」という科目を挙げることができます。国際社会実習は、海外でのスタディツアーや外国語実習、調査実習などを行なう科目で、主にそれぞれの教員が調査や研究の対象としている国や地域で実施されます。これまで行われてきた実習の実施地域にはタイ、カナダ、チリ、イギリス、ドイツなどがあります。詳細は以下を参照してください。
「海外留学 & 国際社会実習」
どのような留学制度がありますか?
留学
一口に「留学」といってもさまざまなパターンがあります。高知大学の留学制度は、大きく以下の2つに分かれます。ひとつは交流協定校への留学です。高知大学が交流協定を結んでいる世界各地の大学に、高知大学の教育過程の一環として留学するものです。もうひとつは交流協定校以外の大学等への留学です。留学先となる海外の大学を自分で自由に選択し、私費で留学するものです。留学の種類、交流協定校の一覧、必要な手続き、費用などについての詳細は、以下を参照してください。
高知大学ホームページ「海外への留学を希望する方へ」
また、以下では一般的な留学のスタイルが紹介されているので、参考にしてください。
トビタテ!留学JAPANホームページ「国別/スタイル別留学ガイド」
人文社会科学部ではどのような免許・資格を取得することができますか?
免許・資格
人文社会科学部では、中学校教諭一種免許状(国語、社会、英語)、高等学校教諭一種免許状(国語、地理歴史、公民、商業、英語)、学芸員、日本語教員養成課程単位修得証明書、認定心理士の免許・資格を取得することができます。取得できる免許・資格はコースによって異なりますので、各コースのページを参照してください。ただし、自身が入学したコースと異なるコースの授業を履修することで、コースを越えた免許・資格の取得も可能です。
南海地震が発生すると高知には30メートルの津波が来ると聞いて不安を感じています。大学周辺の津波対策は大丈夫でしょうか?
その他
東日本大震災以降、太平洋沿岸特に高知県に大きな津波の危険性が報じられるようになり、ご心配のことと思います。しかしながら、30メートルの津波が予想されているのは高知県内のごく一部であり、人文社会科学部のキャンパスがある朝倉付近は土佐湾との間に標高300メートル前後の山があり、キャンパス近くを流れる鏡川の河口からも距離があるため、高知県の防災マップにおいても、津波による浸水は予想されていません。大学としては、建物の耐震化や日頃からの訓練、学生への情報提供など、ハード・ソフトの両面から、学生の安全確保のための対策をとります。
高知大学の危機管理・防災対策 http://www.kochi-u.ac.jp/kikikanri/index.html

コースプログラム制

メニュー

close

close