2025.11.18お知らせ 2025年12月2日(火)講演会「地域社会における若者とは何者か~福島県 東日本大震災の復興から考える~」を開催します 2025.11.18お知らせ 「日本語教員養成課程履修生の活躍」を掲載しました 2025.11.17お知らせ 社会科学コース3年生が企画した「SHAKEIディスカバリー」が開催されました 2025.11.13教員関連の記事 社会科学コースの田中康一准教授のゼミ活動の一環として『モルック体験会 in 高知市みませ』を開催します 2025.11.11お知らせ 2025年12月14日(日)高知人文社会科学会2025年度公開シンポジウムを開催します 2025.11.11教員関連の記事 2025年11月29日(土)に福島尚教授最終講義「最終講義に替えて―我がもの学びの来し方行く末」を開催します。 2025.11.11お知らせ 2025年度第2回高知大学人文社会科学部保護者向け就職活動説明会を開催しました 2025.10.24お知らせ 2025年11月2日(日)人文社会科学部10周年記念シンポジウム―南国高知の「知の共同体」の軌跡と展望―を開催します 2025.10.08お知らせ スタディ・ツアー実施報告(2025年9月21日~28日) 2025.10.08お知らせ ※情報を更新しました※2025年度人文社会科学専攻修士論文中間報告会を開催します 2025.10.02お知らせ (令和6年5月27日実施)人文社会科学部座談会「広報委員長・岩佐先生、大いに悩む!研究の面白さを知ってもらおうプロジェクト、始動!?」を掲載しました 2025.10.01お知らせ 2025年11月7日(金)に、大学院人文社会科学専攻(修士課程)の入試説明会を開催します(オンライン参加も可) 2025.09.26お知らせ 【日本語教育実習:韓国】 釜山外国語大学校で教育実習を実施しました。 2025.09.25お知らせ 2025年度人文社会科学専攻修士論文中間報告会を開催します 2025.09.25お知らせ 2024年度国際社会実習報告書を掲載しました 1 2 3 4 5 6 … 15 次のページへ 前へ 次へ 本学部の概要 4つの学びの仕組み 4年間の学びのプロセス 留学 進路 特色ある学びのしかけ EPIC 日本語教員養成課程 多文化交流コーディネーター OASIS 国際社会実習 修士短縮プログラム 3つのコース 人文科学コース 国際社会コース 社会科学コース 教員紹介:教育と研究 教員の活動 教員一覧:人文科学コース 教員一覧:国際社会コース 教員一覧:社会科学コース 本学部に関連した研究活動 学生たちの大学生活 在学生の活動 卒業生からのメッセージ 高知大学(本部) お問い合わせ サイトポリシー English