国際社会コース International Studies Course

言語、コミュニケーションの諸相や
それらに関わる諸問題を重点的に学ぶ

人びとが発することばから、テレビやラジオなどのメディアから流れる音声、広告や新聞、雑誌、SNSにあふれる書きことばなど、私たちのまわりには常にことばがあり、私たちはことばによって生きています。考え事をしている時もことばを介しますし、無意識的にことばを使うこともあります。このような性質から、ことばを研究対象とする分野は多岐にわたります。

言語・コミュニケーションプログラムでは、異文化間コミュニケーション論、比較言語文化論、第二言語習得論、国文法、音声学、認知言語学、記述言語学といったさまざまな専門分野からことばにアプローチします。そしてさまざまな姿を見せることばの本質に迫り、またことばに関わる諸問題に取り組みます。

教 員
学べる科目 言語のしくみ、日米異文化間コミュニケーション論、英語オーラルコミュニケーション、英語音声学、第二言語習得論、外国語としての日本語演習

APPEAL POINT

ことばについて素朴な疑問を持ったことはありませんか?自分自身や周囲の人たちが使うことば、有名人のことば、SNS上のことば、特定のことばに対する意識や態度・・・ことばに関わる話題や問題に関心のある人、疑問を感じたことのある人、自分で調べてみたい人、そんな人を歓迎します。素朴な疑問を研究テーマにしてことばについてとことん考えてみませんか?

SEMINAR:リングリーゼミでは・・・

ゼミの概要 

The study of Intercultural Communication (ICC) is foundational in any language program because of culture’s strong influence on language use and communication style. ICC prepares language learners to develop a critical awareness of how their own communicative patterns influence communication with people from other cultures. ICC is an interdisciplinary field, drawing from anthropology, linguistics, psychology, and communication studies - all of which are important for language learners. Study of content themes such as intercultural pragmatics, nonverbal communication, language use in context, and analysis of communicative culture help to situate culture as an important ‘fifth skill’.

教員から

The main theme of this seminar is language in use. Working with authentic spoken and written English texts, there is a dual focus on language (four skills) and content (Intercultural Communication). It’s a great chance to study challenging content in an English environment.

MESSAGE

ゼミ生の声

リングリーゼミ

リングリーゼミではゼミ生で作り上げるKochi University Campus Newsやリスニングに焦点をあてた活動、論文を読んで議論する活動などを行っています。ゼミの雰囲気がとても良く、英語を自然に使う環境も整っていて、毎週ゼミの時間を楽しみにしています。

 

コースプログラム制

メニュー

close

close